トレチノイン・ハイドロキノン療法|富士見台駅前皮ふ科|富士見台駅前の一般・小児・美容皮膚科、アレルギー科

〒176-0021東京都練馬区貫井三丁目2番7号 丸市ビル2階

ご予約・お問い合わせ03-5933-9752

WEB予約 お問い合わせはこちら
(Tel:03-5933-9752)
友達追加 Clinic Art Make
富士見台駅前皮ふ科 院内

トレチノイン・ハイドロキノン療法

トレチノイン・ハイドロキノン療法|富士見台駅前皮ふ科|富士見台駅前の一般・小児・美容皮膚科、アレルギー科

2021年10月25日

シミ治療によく使われている塗り薬である、トレチノインとハイドロキノン(自費処方)についてご紹介いたします。

 

トレチノインは、表皮の細胞を活性化させ、メラニン色素の排泄に効果があります。

ハイドロキノンは、メラノサイトの活性を抑えると同時に、メラニン自体の数を減らします。

この2つの塗り薬を同時に使用すると、シミの予防・改善効果が高まります。

 

<メリット>

レーザー治療に抵抗がある方、肝斑などがあり、レーザー治療が困難な方に有効です。ダウンタイムがないので、日常生活を続けながら、シミを薄くすることができます。

 

<デメリット>

レーザー治療と比較すると、短期的に目に見える効果がでにくい。レーザー治療の補助として取り入れるのがおすすめです。

 

<気を付けること>

治療中は肌がデリケートになるので、日焼けや摩擦に注意が必要です。

肌に合わない場合もあります。ハイドロキノンで赤み・かゆみなどのアレルギー症状が出ることがあります。トレチノインは、刺激が強く、肌が乾燥したり、ヒリヒリしたりすることがあります。

妊娠中や授乳中の人は使用できません。

 

医療法人社団伸緑会 富士見台駅前皮ふ科(練馬区富士見台駅徒歩30秒)

保険診療はもちろん、できものの検査・手術や美容のご相談など、お気軽にお越しくださいませ。

ご予定がおわかりになる患者様はご予約(電話予約可)していただききますと、よりスムーズにご案内できます。

一般皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科

 

TEL 03-5933-9752

FAX 03-5933-9753

TOP