ブログ
ブログ
男性の薄毛にお悩みの方
(男性の発毛治療)
男性の発毛治療で最も多いのが、男性型脱毛症(AGA)です。男性ホルモンが原因で毛髪の成長が阻害され、細くコシのない毛となってしまいます。特にこめかみ(前頭部)や頭頂部では男性ホルモンの感受性が高く、AGAでは同部位の薄毛が進行します。この男性ホルモンの作用を抑えるのが、プロペシア・ザガーロという飲み薬(自費処方)です。
プロペシアでは2種類ある男性ホルモン受容体のうち2型の受容体を選択的に阻害、ザガーロは1型、2型の両方を阻害し、頭髪での男性ホルモン受容体の作用を抑えることで発毛効果を発揮します。
これらの飲み薬を治療の中心として行って行きますが、持病により飲み薬の服用が難しい場合には、成長因子による毛髪の成長、頭髪の血流改善を期待した育毛剤(自費処方)を使用します。
(毛周期とは)
毛には「毛周期」と呼ばれる周期があり、1つの毛穴は成長期→退行期→休止期→成長期と周期を繰り返しながら生え変わっていきます。
1つの毛穴で20-30周の周期で毛穴が閉じて毛がなくなり、その毛穴からは毛が生えなくなります。
AGAではその周期が正常よりも短いため、生え変わりが早く、
また毛穴が閉じる前に治療を開始する必要があるので早期の治療が望ましいです。
(薄毛になる原因)
AGAは遺伝的要素が大きいですが、下記の3点も薄毛の原因とされています。
①髪の生成に必要な栄養不足
髪の大部分を形成しているタンパク質であるケラチンは、アミノ酸やビタミンから生成されており、それらが不足するとかみが成長できなくなります。
②男性ホルモンの影響
男性ホルモンの「テストステロン」が頭皮にある「5αリグクターゼ」という還元酵素と結合するとDHT(ジヒドロテストステロン)となります。DHTが髪の成長を止めるように信号を出すことにより髪の毛が細くなり、抜け毛が生じたりました。
③皮膚の炎症
皮脂の過剰分泌によって起こる「脂漏生皮膚炎」が脱毛症を引き起こすこともあります。頭皮のべたつき、フケが出るなどの症状がみられ、炎症が強いと頭皮環境が悪化し抜け毛が進行する原因となります。
【AGA治療薬】
※全て自費処方となります。
※価格はすべて税込です。
※診察の際に自費初診/再診量がかかります。初診2,200円・再診1,100円
・フィナステリド(プロペシア)(内服薬)7,480円/1カ月
DHTの働きを抑えることによりAGAの進行を抑制・予防する飲み薬です。1日1回の内服です。
副作用としては食欲不振、全身倦怠感、抑うつ状態、勃起不全、制欲減退、精液量や質の低下、肝機能障害、アレルギー症状などが見られることがあります。
・デュタステリド(ザガーロ)(内服薬)10,780円/1カ月(後発品の場合は9,680円)
DHTに働きを抑えることにより、AGAの進行を抑制・予防する飲み薬です。1日1回mの内服です。フィナステリドに比べてDHTの抑制効果が強い薬です。
フィナステリド同様に男性ホルモンを抑制する効果があるため、フィナステリドと類似した副作用が起こります。しかし、副作用の発生割合はデュタステリドの方が高いとされています。
・ミノキシジル(内服薬)8,580円/1カ月
毛根の血流を改善するとともに、細胞の増殖やタンパク質の合成等を促進して発毛させる作用があります。1日1回の内服です。
元々降圧薬として開発された薬剤ですが、その副作用として発毛作用が確認されて以降、育毛目的でも使用されています。
※降圧薬としてよりも少ない量の内服となります。
・ビビスカルプロ(内服薬) 9,680円/1ヶ月
ホルモンを含まない育毛サプリメント。海洋性タンパク質等の天然由来成分でう作られています。
継続的に摂取する事で、毛根に含む「毛包」に栄養が行き渡り、少しづつ太さやコシを復活させていきます。単体ではなく、他の薬剤と併用することをお勧めします。
・ミノキシジル(外用薬)9.680円/1ヶ月
毛根を含む、毛包周囲の血流を改善させ、酸素および栄養状態を高めます。
また、成長因子の産生を促進することで、毛乳頭細胞を活性化させると言われています。
しかし外用薬は内服薬より効果が劣るため、内服薬と併用することもお勧めします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
組み合わせて使用するなど、お気軽に医師にご相談ください。
医療法人社団伸緑会 富士見台駅前皮ふ科(練馬区富士見台駅徒歩30秒)
保険診療はもちろん、できものの検査・手術や美容のご相談など、お気軽にお越しくださいませ。
ご予定がおわかりになる患者様はご予約していただききますと、よりスムーズにご案内できます。
※初診の方の事前予約はこちら
※再診の患者様の予約はこちら
※いぼ・ほくろ施術・美容施術の予約はこちら
一般皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科
TEL 03-5933-9752
FAX 03-5933-9753
インスタグラムもやってます!
様々な情報を発信していきますのでぜひフォロー&いいねをお願いいたします(^^♪